てぃーだブログ › ゆがふヨガ 沖縄  › ヨガ、トレーニング › コンプレックスや悩みは新しい世界へのスイッチ

2016年12月01日

コンプレックスや悩みは新しい世界へのスイッチ

軸感覚や丹田の使い方や氣の流れを
感じる身体の使い方をわかって来た
この頃、このインナーの意識を使って
深めるウォーキングを始めて1カ月
明らかに歩き方が変わって来て
歩きながらの軸感覚や丹田意識や
使っている筋肉が正しい使われ方に
変わっている感覚が凄くあったのです

赤ちゃん抱っこして歩くって
今までは姿勢を崩して逆に身体に負担に
なると思っていました
そういう身体の使い方だったから

でも、ちゃんといい身体の使い方すれば
赤ちゃん抱っこして歩く方が、ずっと
いい歩き方が出来るんですよ♪
抱っこ紐の腰の締め付け感が
素晴らしく丹田に落ちる
そしてその部分以外の力を抜きやすく
締め付け感のある丹田周りに落とす事が
やりやすい
そして、赤ちゃんと自分のハートが
重なり合って、温もりを感じられるから
より深く、内側からも外側の世界からも
幸せを感じながら歩く事が出来るのです

幸せホルモン、セロトニンが出やすい
朝のウォーキング
http://josei-bigaku.jp/serotonin3779/

って言われていますが、毎朝の
ウォーキングを高台で空と海が見渡せ
一面芝生の公園で行なっていますが
まさにセロトニン出まくりな幸せ感

幸せ過ぎて、誰もいない芝生公園を
目を閉じて全身で内側、外側を感じ
赤ちゃんとの一体感や自然との一体感
自分の心身の一体感を味わいながら
気の向くままに歩いています

コンプレックスや悩みは新しい世界へのスイッチ

今までもウォーキングは15年近く
趣味でやってましたが、こんな感覚は
味わった事はありませんでした

今日、もっと心身に嬉しいウォーキング
のコツをここからのセッションで
教えてもらったのですが…
もうワクワクワクワクワクワクワクワク
早く歩きたい!!!
て位、目から鱗のコツでした

私の最近のテーマは「女性らしさ」
なのですが、女性らしいしなやかさが
アップするコツ。
特に背中周りが緩んで来た位から
自分が女性として生きている幸せや
味わった事の無い女性的な感覚を
味わったり経験する事が増えてきた
のです

私は元々歩き方コンプレックスで
O脚のガニ股で、歩く足幅も広い。
オッサン歩き。
ウォーキングレッスン通っても
違和感感じて体に落としきれないし
気持ち良くないからモチベーションが
上がらず、続かなかったのです。

最近軸や丹田の使い方で大分いい方向に
向かって来ているものの、そこに意識が
向き過ぎてたり、男勝りな性格もあって
歩き方が「ズンズン」になってたんです
迫り来る(笑)(笑)

今回教えてもらったコツは
「骨盤を回旋させながら股関節を使う」
方法なのですが、やってみると
ああ!私って女を行きている
って感覚を楽しめるのです
「ズンズン」歩きに、ふわっと感と
しなやかさがプラスされ
「しなしな」とか「スッスッス」
て歩き方になる。
もちろん軸、丹田は入ったまま。
脳内は自然と、私って素敵♪モード(笑)

コンプレックスや悩みは新しい世界へのスイッチ
なんか、こんなイメージ

これはもう、人生を変える
ウォーキング革命やぁ!!!!

また、1つ自分の新しい世界が拓けた
もう、早く歩きたくてウズウズ

自分にコンプレックスや悩みが多い事
って、そこだけみるとそりゃ辛いけど
何かのきっかけでその部分から
新しい世界が広がるスイッチになる
新しい世界へのスイッチが多くある
って考えると、コンプレックスや悩みも
楽しみの一つになるんだって思います♪


同じカテゴリー(ヨガ、トレーニング)の記事

Posted by ダウニー 安希 at 17:23│Comments(0)ヨガ、トレーニング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。