2016年04月29日
体軸筋を優位に動くという事② 肩、肩甲骨、腕
体軸筋を意識して動くとは?
第二弾の肩、腕、肩甲骨の動きです
その前に...
体軸筋は優位に動かし、その他
動作に関わる筋肉は補佐的に
動くのが理想ですが
これは講座で習った事じゃなく
自分の経験で前回の記事で書いた
様に、優位にしたい筋肉が十分
働かない状態だったり、補佐する
筋肉が逆に十分働かない状態
だったりする場合は、その部位
単独にアプローチするトレーニング
が必要だと思います
そうじゃ無いと意識の向け様も
無いし、補佐する力がなさ過ぎて
バランスが悪くなる状態もある
私自身、背が高い事や、がむしゃら
に部活を頑張って正しい体の
動かし方が出来ていなかった為に
バランスがめちゃめちゃな体でした
自他共に認める酷い姿勢とO脚、
猫背、普通の洋服屋ではパンツの
サイズが無い程の下半身デブ
週一回鍼治療しないと動けない程
の肩こり、いつもおパンツからお尻
のお肉がベロンとはみ出てしまう
垂れ尻… 実家の家族が良く知って
います(笑)
だから、一般的な理論だけでは
適応出来ない事が多い
という事が良く、身を持って
分かるのです
それは、例え今回の講座がいくら
素晴らしいものだったとしても、
講座で習った理論だけでは
通じない事もあるという事は念頭
にあります
幼少期からちゃんとしたバレエ
教室とかに通いスタイルが良く、
幼少期から積み重ねてきた努力と
美意識の高い人から教えてもらう
モデルウォーキング
なんて体を散々な使い方してきて
大人になって気付いた私に到底
できる訳もない(涙)
という経験は山程ある…
そういう事で(?)肩、肩甲骨、
腕周りの体軸筋を意識しての動き方
私はヨガでもアームバランス系
の動きが苦手でちょっと練習を
怠ると出来なくなるアーサナも多い
そもそも、長年の酷い姿勢、肩こり
で上半身の動きは元々とても弱く、
使えていない上半身の筋肉が
アウター、インナーマッスル共に
多いです
女性は多いんじゃないでしょうか?
腕立て伏せ1回も出来ない、ヨガの
チャトランガもいつまで経っても
出来ないし出来るけどちゃんと
出来てるか不安な方
余談ですが、108回太陽礼拝、
ヴァイクンタナマスカーラ
というヴァイクンタヨガの太陽礼拝
では一応できましたが(誘導中除く)
チャトランガ有の通常太陽礼拝で
108回は無理だしチャレンジしよう
とすら思いません(汗)
重要なポイントは、ひじと脇、
プラス手の平
中でも私的に目がウロコで惚れた
ポイントが脇
背面の腕の付け根に、丁度凹みが
あって押すと痛みがあるポイント。
そこは
上腕三頭筋、三角筋、広背筋、大円筋が
交差するクロスポイントと言われる場所
ここを押して刺激するだけでも腕の
操作が楽になり、肩周りのインナー
マッスル(以前ここにも書いた重要な
ローテーターカフ含む)が優位に働き
三角筋などアウターマッスルの無駄
な力みが取れるのです
ヨガや運動で、肩甲骨を中央に
寄せるという指導方法がありますが
下手すると三角筋や大胸筋などの
アウターマッスルばかりが優位に
なるし、実際やってみると私も
気持ち的にオラオラな気持ちが
出るのです(笑)
アーム系のアーサナが苦手な私は、
その動きをすると
力みが出るし、そこを克服する術を
具体的に知りませんでした。
だからチャトランガなど、一切
クラスで行う事はありません
下手に腕立て伏せチャトランガを
練習してもらっても申し訳無いし、
その前に腕立て伏せ出来る筋力がある
人自体女性に少なかったり。
太陽礼拝も、チャトランガを入れないです
そこから入る前に、腕肩肩甲骨周り
がちゃんと機能する事から始めないと
もったい無い
チャトランガはこういう動き
さて、そこでクロスポイントを意識
しつつ、アーム系をインナー優位に
動かすコツ
長くなってしまったので次回にします(汗)
第二弾の肩、腕、肩甲骨の動きです
その前に...
体軸筋は優位に動かし、その他
動作に関わる筋肉は補佐的に
動くのが理想ですが
これは講座で習った事じゃなく
自分の経験で前回の記事で書いた
様に、優位にしたい筋肉が十分
働かない状態だったり、補佐する
筋肉が逆に十分働かない状態
だったりする場合は、その部位
単独にアプローチするトレーニング
が必要だと思います
そうじゃ無いと意識の向け様も
無いし、補佐する力がなさ過ぎて
バランスが悪くなる状態もある
私自身、背が高い事や、がむしゃら
に部活を頑張って正しい体の
動かし方が出来ていなかった為に
バランスがめちゃめちゃな体でした
自他共に認める酷い姿勢とO脚、
猫背、普通の洋服屋ではパンツの
サイズが無い程の下半身デブ
週一回鍼治療しないと動けない程
の肩こり、いつもおパンツからお尻
のお肉がベロンとはみ出てしまう
垂れ尻… 実家の家族が良く知って
います(笑)
だから、一般的な理論だけでは
適応出来ない事が多い
という事が良く、身を持って
分かるのです
それは、例え今回の講座がいくら
素晴らしいものだったとしても、
講座で習った理論だけでは
通じない事もあるという事は念頭
にあります
幼少期からちゃんとしたバレエ
教室とかに通いスタイルが良く、
幼少期から積み重ねてきた努力と
美意識の高い人から教えてもらう
モデルウォーキング
なんて体を散々な使い方してきて
大人になって気付いた私に到底
できる訳もない(涙)
という経験は山程ある…
そういう事で(?)肩、肩甲骨、
腕周りの体軸筋を意識しての動き方
私はヨガでもアームバランス系
の動きが苦手でちょっと練習を
怠ると出来なくなるアーサナも多い
そもそも、長年の酷い姿勢、肩こり
で上半身の動きは元々とても弱く、
使えていない上半身の筋肉が
アウター、インナーマッスル共に
多いです
女性は多いんじゃないでしょうか?
腕立て伏せ1回も出来ない、ヨガの
チャトランガもいつまで経っても
出来ないし出来るけどちゃんと
出来てるか不安な方
余談ですが、108回太陽礼拝、
ヴァイクンタナマスカーラ
というヴァイクンタヨガの太陽礼拝
では一応できましたが(誘導中除く)
チャトランガ有の通常太陽礼拝で
108回は無理だしチャレンジしよう
とすら思いません(汗)
重要なポイントは、ひじと脇、
プラス手の平
中でも私的に目がウロコで惚れた
ポイントが脇
背面の腕の付け根に、丁度凹みが
あって押すと痛みがあるポイント。
そこは
上腕三頭筋、三角筋、広背筋、大円筋が
交差するクロスポイントと言われる場所
ここを押して刺激するだけでも腕の
操作が楽になり、肩周りのインナー
マッスル(以前ここにも書いた重要な
ローテーターカフ含む)が優位に働き
三角筋などアウターマッスルの無駄
な力みが取れるのです
ヨガや運動で、肩甲骨を中央に
寄せるという指導方法がありますが
下手すると三角筋や大胸筋などの
アウターマッスルばかりが優位に
なるし、実際やってみると私も
気持ち的にオラオラな気持ちが
出るのです(笑)
アーム系のアーサナが苦手な私は、
その動きをすると
力みが出るし、そこを克服する術を
具体的に知りませんでした。
だからチャトランガなど、一切
クラスで行う事はありません
下手に腕立て伏せチャトランガを
練習してもらっても申し訳無いし、
その前に腕立て伏せ出来る筋力がある
人自体女性に少なかったり。
太陽礼拝も、チャトランガを入れないです
そこから入る前に、腕肩肩甲骨周り
がちゃんと機能する事から始めないと
もったい無い
チャトランガはこういう動き
さて、そこでクロスポイントを意識
しつつ、アーム系をインナー優位に
動かすコツ
長くなってしまったので次回にします(汗)
Posted by ダウニー 安希 at 16:12│Comments(0)
│ヨガ、トレーニング