てぃーだブログ › ゆがふヨガ 沖縄  › 宜野湾ヨガクラス › 嬉しい声と恐怖の反り腰

2016年02月17日

嬉しい声と恐怖の反り腰

今日は宜野湾クラス

なんと超オーソドックスなヨガ(笑)
初めてじゃないか?普通なヨガ(笑)
といっても、ヴァイクンタヨガっぽく
ブロックとベルトを多用して
骨格調整と自律神経を整える事を
中心とした内容

自律神経は意識して動かせない内臓
や汗腺や、子宮や卵巣等、身体の
大部分を支配しています
唯一自律神経が支配していながら
自分でも調節できる臓器は「肺」
呼吸によって調節できる。
そういった自律神経の調節が
出来るって事もあるので
呼吸は大切というお話もしました

来月からも月一回はブロックベルト多用
したオーソドックスヨガクラスを
入れて行こうと思っています
ブロックベルトセット揃えて
参加者は無料レンタルと考えています♪

来週は子宮美人ヨガ!
今日は常連Mさんから嬉しい報告で
子宮美人ヨガを始めて毎月ぴったり
周期通りに生理が来ているとの事
そして以前受けて下さった
プライベートヨガの後から悩んでた
目の痙攣が無くなったというKさん
クラス始めに酷い咳をしていて風邪
だった様ですが、クラス終了後は
ぴたりと咳が止まってた!

素敵ですねー\(^o^)/
私も元気いっぱい頂きました!

個人的な事ですが
ただ今妊娠3カ月ですが
お腹が既にポンポコリン状態
一人目妊娠中は5カ月の時でも
通常のウェディングドレスを着れた位
膨らむのが遅かったけど
やっぱり3人目…通常のズボンがキツイ
赤ちゃんはまだ5cmとかそれ位なのに
なんだこのポンポコリン!!!

そして、クラスで時々お伝えしますが
妊婦は腰が反ります!産後もそのまま
抱っこして反りがひどくなりがち
腰が反り反りです!
私も反り腰気味なんですが、妊娠して
気を抜くと反りが酷い事に驚く(涙)

嬉しい声と恐怖の反り腰
画像右が反り腰

反り腰は、脂肪が溜まりやすい!
反り腰はデカ尻、太足になりやすい!
反り腰は腰痛になりやすい!
反り腰は心がイライラしがち!

ちなみにヨガ女子は意外と反り腰多い
(私も含め)

反り腰矯正は、一般的なヨガでは
少し難しいと思っています
ピラティス的な動きや筋トレや
ストレッチを入れる必要があるのです

宜野湾、読谷クラスでもそういう動きを
入れる事が多いですが、
鍛える系は皆さんなかなかキツそうです
マタニティクラスでも、安全な動きで
反り腰矯正と予防の動きを
入れていきますね
もちろんブロックベルトも♪

はぁぁ…反り腰やばい
今日は調子いいから今からスクワット
と腰椎押し付け体操しとこっと…




同じカテゴリー(宜野湾ヨガクラス)の記事

Posted by ダウニー 安希 at 19:45│Comments(0)宜野湾ヨガクラス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。