› ゆがふヨガ 沖縄 › 久々
2011年10月22日
久々
やばいやばい、全然更新してないや…
相変わらず新しいパソコン(アイパッドみたいなの)が使い難くて、下書きまで書いてアップし忘れとかで色々色々あったけど、思い付く事だけ大まかに…
最近は、毎日毎日ダンスダンスダンス…ベリー発表会に向けて頑張ってます旦那や旦那家族に甘えまくりながらでも1月から保育園だからみんないい経験だろーと都合よく前向きにやってます
時間ある時は残り少ない休暇を満喫すべく、色んな人に会って話したり家に招いたりご飯行ったりこの休暇中、友達(知り合い)100人はできたはず!?みんな個性があって、キラキラしてる人ばかり
仕事復帰への不安があって、紆余曲折しながらも会社の社長と話したり、上司にやりたい事、自分の気持ち、どうして行きたいか、素直に全部話したら理解をしてくれたまだどうなるか分からないけど、理解してくれて私の意志を尊重してくれた事が嬉しくて嬉しくて涙がいっぱい出た。
育児と仕事はほんまに大変やと思うけど、頑張るぞ
子育ては順調で相変わらずデビはお利口で楽しい
最近の、料理嫌いな私的手抜きブームは、青汁とだし昆布
だし昆布を歯固めのおもちゃに与えて離乳食で全然使わない海藻を取らせてますお気に入りで泣いてる時も寝てる時も片手に昆布掴んでる姿に萌え
青汁は朝ご飯のバナナ、ヨーグルト、ベビーフードのフルーツソースを混ぜた物にきな粉と青汁振りかけて混ぜて出来上がり30秒でできるパーフェクト朝ご飯夜ご飯は自分たちのメニューを取り分けて味付け無しにして魚パウダーや玄米パウダーや冷凍してるほうれん草を混ぜるだけ
旦那には青汁、バナナ、プロテインと牛乳かヨーグルト混ぜたジュースを朝ご飯にしてます
趣味に奮闘しながらも家族の健康は管理せねば
今日も昼から晩までダンスだ!頑張るぞー
相変わらず新しいパソコン(アイパッドみたいなの)が使い難くて、下書きまで書いてアップし忘れとかで色々色々あったけど、思い付く事だけ大まかに…
最近は、毎日毎日ダンスダンスダンス…ベリー発表会に向けて頑張ってます旦那や旦那家族に甘えまくりながらでも1月から保育園だからみんないい経験だろーと都合よく前向きにやってます
時間ある時は残り少ない休暇を満喫すべく、色んな人に会って話したり家に招いたりご飯行ったりこの休暇中、友達(知り合い)100人はできたはず!?みんな個性があって、キラキラしてる人ばかり
仕事復帰への不安があって、紆余曲折しながらも会社の社長と話したり、上司にやりたい事、自分の気持ち、どうして行きたいか、素直に全部話したら理解をしてくれたまだどうなるか分からないけど、理解してくれて私の意志を尊重してくれた事が嬉しくて嬉しくて涙がいっぱい出た。
育児と仕事はほんまに大変やと思うけど、頑張るぞ
子育ては順調で相変わらずデビはお利口で楽しい
最近の、料理嫌いな私的手抜きブームは、青汁とだし昆布
だし昆布を歯固めのおもちゃに与えて離乳食で全然使わない海藻を取らせてますお気に入りで泣いてる時も寝てる時も片手に昆布掴んでる姿に萌え
青汁は朝ご飯のバナナ、ヨーグルト、ベビーフードのフルーツソースを混ぜた物にきな粉と青汁振りかけて混ぜて出来上がり30秒でできるパーフェクト朝ご飯夜ご飯は自分たちのメニューを取り分けて味付け無しにして魚パウダーや玄米パウダーや冷凍してるほうれん草を混ぜるだけ
旦那には青汁、バナナ、プロテインと牛乳かヨーグルト混ぜたジュースを朝ご飯にしてます
趣味に奮闘しながらも家族の健康は管理せねば
今日も昼から晩までダンスだ!頑張るぞー
Posted by ダウニー 安希 at 09:01│Comments(2)
この記事へのコメント
更新楽しみにしてました!
発表会に向けて頑張ってらっしゃる姿
素敵ですね~
しかもデビちゃんの、朝ごはんがすごい!
私も比較的健康志向なので、青汁や、玄米パウダーの利用にすごく共感です。まだまだ先だけど、食事参考にさせてくださいね。
あと少しで臨月に入ります~
発表会に向けて頑張ってらっしゃる姿
素敵ですね~
しかもデビちゃんの、朝ごはんがすごい!
私も比較的健康志向なので、青汁や、玄米パウダーの利用にすごく共感です。まだまだ先だけど、食事参考にさせてくださいね。
あと少しで臨月に入ります~
Posted by みちゃこ at 2011年10月23日 09:12
みちゃこさん
コメントありがとうございます体調いかがですか?
共感してくれて嬉しいです育児書にある離乳食とかは毎日三回作るには面倒過ぎて試行錯誤しながら楽、且つ栄養豊富な方法考えてます
臨月あたりは無意識にボーっとする事多いからお気をつけて
コメントありがとうございます体調いかがですか?
共感してくれて嬉しいです育児書にある離乳食とかは毎日三回作るには面倒過ぎて試行錯誤しながら楽、且つ栄養豊富な方法考えてます
臨月あたりは無意識にボーっとする事多いからお気をつけて
Posted by アニコ at 2011年10月24日 08:27