夫婦のわだかまりは「本音」と「エゴ」で解決
ここ数日、ちょっと前の家族の体調不良
や子供が春休みだったり、慣らし保育や
卒園、入園とかで忙しいく、自分の時間
が取れず、季節の変わり目もあって
イライラしがちでした
そんなバタバタで気を張り詰める事が
多い中、旦那まで体調不良になって
大変な中、旦那は育児や家の手伝いが
出来ず
彼も仕事で色々変化あったりで
ストレスもあり、息抜きにあちこち
行く事があって、私は旦那に対して
とても不機嫌な態度でした
私だって息抜きしたい
私だって腹痛くらいあるけど我慢してる
私だって仕事でやりたい事あるのに
家の事で出来ない
こういう思いがモヤモヤしていたんです
でも実際は
旦那も病気で家の事出来る状態じゃない
そんな中、仕事行って頑張ってくれて
有難いし、尊敬する
旦那の病状は私よりずっと酷い
今回の仕事のストレスは、とても大きく
息抜きは彼にとって今とても大切だ
こういう事が分かってるから、文句
言えないし、文句言うと心の狭い自分に
落ち込むのが分かっている
だから言えない
だから嫌な態度に出てしまう
だから旦那も意味が分からず嫌な気分。
よくありますよね?こういう夫婦の
モヤモヤ期
今日、ちょっと気分が良いのもあって
思い切って旦那に本音を話したら
話す内に自分で色々気がつく事があった
私がイライラしてるのは、
私も息抜きしたい、けどあなたは何も
やってくれないし、出来る状態じゃない
から言えない。
子供が春休みなのに全然遊べる状態
じゃない。あなたはいつも部屋にいて
病気やストレスがあるって知ってるから
出てきてって言えないからイライラ
していた。
でも、これってただの私のエゴって
分かってる。
本当は、大変な状況を分かってるし
仕事頑張ってくれて感謝している
私は完璧じゃなくて、エゴがあって
ああいう態度してるだけだから
心配しないでね
って伝えたら
みるみる内に私のわだかまりがスッキリ
感情を抑える訳でも無く
ただ感情任せに言って困らせるでも無く
素直な本音と、素直なエゴを伝え
お互い「しょうがないよね」と
クスッと笑える結果に。
本音に偏ると、なんか悔しいと思う
エゴに偏ると、必ず後悔してしまう
だから、両方伝えるとバランス良い
まずは、本音なのか、エゴなのか
自分で気が付ける様になるだけでも
凄い楽になれる
エゴは、心身のこわばりで出てくる
緩む事が出来る様になるだけでも
エゴと良いお付き合いが
出来る様になるのかもしれないですね
そんな人との関わりあいを
身体から学ぶ講座が明日4月9日に開催
されます。
私が心から尊敬し、大好きな天然の天才
料理家のナカソネカナエさんとの
お料理イベント
https://www.facebook.com/events/1689715354654264/?ti=icl
明日ですが、興味があればご連絡下さい♪
後悔させないイベントです
ココロとカラダと氣の調律師講座
http://aniko312.ti-da.net/e9409666.html
読谷クラス募集中!
http://aniko312.ti-da.net/e9418028.html
浜比嘉島クラス募集中!
http://aniko312.ti-da.net/e9433557.html
元氣サポートルームkokokara
http://aniko312.ti-da.net/e9478933.html
EMスパコラソン
でも開催決定!募集中(詳細後日)
関連記事