「なんか良い・違う」って最高でベスト

ダウニー 安希

2019年03月17日 08:10

何か決めたりする時
実行する、購入する、販売する、依頼する
とか

こんな効果がある
こんな素晴らしい
こんなメリットがある
こんな結果をもたらす

何かお金が発生する時なんかは特に
選択時こういう事を頭で考えるのは
あまりにも当たり前に生きていた

でも、最近
そういう損得勘定とかっていうのか
それはあくまで、理屈とか言い訳とか
付随でしか無いってつくづく感じる

たとえ
表面上損したと感じても
表面上失敗したと感じても

やっぱり自分が
「ただ今なんかそうしたいと感じたから」
「ただ今なんかそうしたく無いから」

という単純シンプルに選んだことは
表面上どんな結果でも
最初は結果にちょっとアチャーと感じても
結局、最適でベストだったと感じられる

悩んで、頭で理屈捏ねる時間が
多い様なら
スパンっとやめるって、決めた。

なんか知らんけど…とか
別に細かい事はどうでも良いけど…とか
ただなんかそれが良い。なんかこの人が良い。
これでもう最高ベストに良いよね!


そうすると
NOの意思もとてもシンプルに
なってくる
特に私の場合、ノーと言うと相手に悪い
とかって思ってノーを言いにくい事が
多かったし、今もあるけど

以前に比べると、ノーはあくまでノーで
シンプルにノーでしか無い感じがする

なんか違う。それで十分

それは、普段Lサイズなのに
Sサイズを試着してなんか違うって
言える様な、当然で傷付くとかって
問題が無い感じ

どんだけ今まで、Lサイズなのに
Sサイズを断れなかったのか(笑)

同時に
他人に私が差し出した、相手にとって
サイズ違いの服を、ノーと断られて
勝手に傷ついて来た事か(笑)

ただ、なんか違うだけ
あぁ、なんてシンプルだったんだろう